ローズマリー

ローズマリーは、爽快でフレッシュなグリーン系の香りが特徴です。
これは、カンファーやシネオールといった精油成分に由来します。
ローズマリーのすっきりとした刺激的な香りが、頭をリフレッシュさせ眠気を覚ましてくれるので、朝や勉強・仕事の前など、集中したいときにぴったりです。
また、ローズマリーに含まれるポリフェノール(ロスマリン酸・カルノシン酸)や精油成分には、抗酸化作用や抗菌作用があり、食品などの防腐剤や酸化防止剤としても利用されています。
その他にも、血行促進、花粉症の症状の緩和、消化促進の効果があるとされています。
ティー以外では、葉をそのまま料理に使ったり、アロマテラピー、入浴剤など様々な用途で活用できるハーブです。
ローズマリーティーが飲みにくいときは、はちみつを加えたり、他のハーブとブレンドすると飲みやすくなります。
妊娠中・授乳中の方は摂取を避けてください。また、高血圧の方は長期間の摂取を避けてください。