無料検査について
感染対策と日常生活の回復の両立を図るため、地域の薬局等に検査所を確保し、PCR検査や抗原定性検査を無料で実施します。
以下の内容をよくお読み頂いてから事前の予約をお願いいたします。
検査について
- 検査所名:くるみ薬局
- 設置場所:〒744-0076 山口県下松市せせらぎ町2丁目1番24号
- 電話番号:0833-48-8963
- 開設期間:令和4年4月1日(金)~令和5年2月28日(火) (感染状況により2月末以前に終了する場合あり)
- 開設日:毎週月・火・木・金・土曜日(祝日除く)
- 開設時間:9時30分から12時
- 実施検査:PCR検査、抗原定性検査
※混雑を避けるため、事前に下記のフォームでオンライン予約をお願いします。
※予約フォームで2月末までの予約を受け付けています。(3月以降の予約はできません。)
※お電話での予約は受け付けておりません。
無料検査受検に係る確認事項
感染不安を感じる無症状者への検査
実施期間:令和5年2月1日(水曜日)以降も継続して実施
※感染拡大傾向が見られ、知事が県民に検査受検を要請している間
対象者:感染不安を感じる無症状者(県民)
※ワクチン接種済・未接種を問わない
※濃厚接触者は対象外
※県外居住者は対象外です
※旅行等の活動に際し、感染不安を感じる無症状の方は、無料検査を受検可能です。また、当検査で発行された検査結果通知書は、旅行割引の適用に使用可能です。
実施検査:PCR検査又は抗原定性検査(検査終了後、検査通知書を発行いたします。)
※検査結果が陽性の場合、検査受検者は、重症化リスクの有無等に応じて、かかりつけ医などの医療機関を受診(かかりつけ医等がない場合は「受診・相談センター(#7700)」にご相談ください)するか、山口県自宅療養者フォローアップセンターに登録するかのいずれかの対応を選択してください。
(陽性者情報は、県に提供が行われます。)
詳細は山口県のホームページをご確認ください。
※申込時において個別に申込内容を確認いたします。
※写真付きの本人確認のできるものをご持参ください。
※PCR検査の場合、メールアドレスを用いて検査の登録を行いますので、スマートフォンをお持ちの方は必ずご持参ください。スマートフォンをお持ちでない場合は、パソコンのメールアドレスをご用意ください。
【参考】
検査の種類 | 一般的な特徴 |
抗原定性検査 | すぐにその場で結果が分かるが、精度はそれほど高くない。 ・判定時間:約15分~30分後 ・検査結果通知書有効期限:検査日+1日 ・スワブ(綿棒)を使用した鼻腔内(鼻の入口から2cm程の位置)での検体採取 ・検査通知書は検査終了後、その場でお渡し |
PCR検査 | 検査結果が出るまで時間を要するが、比較的正確な結果が分かる。 ・判定時間:約1~2日後 ・検査結果通知書有効期限:検体採取日+3日 ・唾液による検体採取 ・検査通知書は、通常は翌日午後にメールで送信 |
検査予約フォーム
※2月末までの予約を受け付けています。(3月以降の事業の継続については未定ですので、予約はできません。)
※感染状況により2月末以前に終了する場合があります。
※選択可能な日付(白い数字)・時刻を選択し、「続行」を押した後、必要事項を入力し、予約を完了してください。
※お電話での予約は受け付けておりません。